グレード取得を目指し頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんが、エレクトーン演奏グレード4級と指導グレード4“エレクトーン演奏グレード4級&指導グレード4級にW合格しました”

グレード取得を目指し頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんが、エレクトーン演奏グレード4級と指導グレード4“エレクトーン演奏グレード4級&指導グレード4級にW合格しました”
今回の生徒さんが、グレード5級を受験するにあたり、ヤマハ育ちでもなく、楽器もヤマハのエレクトーンでもないのに、“YAMAHAエレクトーングレード5級合格のハードル”
今年もエレクトーンコンクールの季節がやってきました 6月25日特約店大会があり 生徒:平山みのりさんが、金賞を“2017 JEF(ジュニアエレクトーンフェスティバル)”
この日曜日にEFの予選大会がありました生徒の平山みのりちゃんが大阪地区大会に出場が決まりました将来はエレクトー“エレクトーンコンクール2016”
最近とても嬉しい出来事がありましたうちの音楽教室に小学生の頃から通ってくれている今春より高校3年生の生徒さんが“エレクトーン演奏グレード3級合格!!”
高校~大学の時に個人レッスンでお世話になったエレクトーンの先生が59歳という若さでお亡くなりましたその先生はヤ“恩師の死~そして新たな出会いと再会”
うちの音楽教室に通っていた生徒さんが2年前、結婚を機に神奈川へ引っ越し新居を建てたのを機に、音楽教室を開いたう“教室の生徒さんの活躍!!”
今年も9月16日 JEFのエリアファイナルの大会がありました[emoji:v-354]生徒が高校生なんで高校生“JEF エリアファイナル大阪大会 高校生の部”
今日、6/17 JEF2012の楽器店大会がありました[emoji:v-266]私にとってはここ数年毎年のイベ“ジュニアエレクトーンフェスティバル(JEF)2012”
今日、うちの教室の生徒さん二人が三番街北館B2F 噴水のある水上ステージで 演奏をしました。エレクトーンを公の“イベント演奏”