大分工事も進んできました。元の部屋の跡形もなくフラットな状態から工事が進み・・もめにもめたスプリングクラー“レッスン室防音工事! その3”
新着情報
レッスン室 防音工事! その2
防音工事 始まりました何が大変って・・楽器と荷物の移動・・部屋を全く何もない状態にするのにどれだけの労力が・・“レッスン室 防音工事! その2”
ある葬儀での親族のご挨拶
最近、あるお葬儀での挨拶に深く感銘を受け演奏をしながら涙が止まりませんでした故人様の年齢は85歳 男性の方です“ある葬儀での親族のご挨拶”
ピアノレッスン室 防音工事がスタートしました
昨年の夏 計画をして予想外のトラブルに巻き込まれ工事中止延期になっていた工事がようやく前に進みそうです。 題し“ピアノレッスン室 防音工事がスタートしました”
今年も発表会終わりましたぁ。
今年も無事発表会がおわりました[emoji:v-398]本当に大変でしたが終わってみるとやはり達成感でいっぱい“今年も発表会終わりましたぁ。”
発表会のリハーサル
発表会のリハーサルが終わりました[emoji:v-266]いよいよ本番です[emoji:v-10]ホントにうち“発表会のリハーサル”
エレクトーン演奏グレード3級合格!!
最近とても嬉しい出来事がありましたうちの音楽教室に小学生の頃から通ってくれている今春より高校3年生の生徒さんが“エレクトーン演奏グレード3級合格!!”
今年も発表会
早いもので、今年も発表会の準備の時期がやってきました例年のように、選曲に悩みましたが出演生徒さんの選曲がようや“今年も発表会”
ある大人の生徒さんのある試験の合格!
[emoji:v-238][emoji:v-238]音楽教室の講師をしているといろんな方との出会いがあります[“ある大人の生徒さんのある試験の合格!”
恩師の死~そして新たな出会いと再会
高校~大学の時に個人レッスンでお世話になったエレクトーンの先生が59歳という若さでお亡くなりましたその先生はヤ“恩師の死~そして新たな出会いと再会”